石油・天然ガスから発電・水処理まで手がける

企業インタビュー 東洋エンジニアリング株式会社

 

人々の生活に欠かせない産業やライフライン。それらを支えるプラントをつくりあげるべく、品質・コスト・スケジュールの最適化を図りながら、大規模なプロジェクトを遂行しています。

 

企業インタビュー目次
1.東洋エンジニアリング株式会社はこんな会社!
2.機電系出身先輩社員インタビュー

東洋エンジニアリング株式会社はこんな会社!

事業内容説明写真 東洋エンジニアリング株式会社

 

貴社の事業内容をお聞かせいただけますか?

エネルギー・食糧・電力・水……今の日本では当たり前の生活基盤。しかし、世界ではその最低限の基盤も整っていない国は数多くあります。
TOYOは50年以上にわたり、世界各国が必要としている各種生産設備(プラント)の建設プロジェクトに関わり、その実績は60ヶ国以上、数千件にのぼります。
プラントの設計、機器資材の調達、建設工事の管理を一手に引き受け、国籍豊かな関係者を工学技術に基づきまとめあげ、リーダーとしてプロジェクトを成功に導いていくのです。

貴社の特徴を教えて下さい

TOYOはプラントからの廃水を処理するバイオ水処理技術を有しています。実はこの技術、身近な場所にも用いられているのを知っていますか?
それは、皇居のお濠の浄化装置です。ちなみに、お濠の水が汚いな、と感じる方が殆どだと思いますが、あれはセキュリティの関係で、浄化能力を落として装置を稼働させているとの噂です……。

貴社のお客様を教えて下さい

オイルメジャー、国営石油会社、化学メーカーなど石油・天然ガスに関わる製品を扱っている世界中の企業が当社の主なお客様です。ASEAN・BRICs諸国をはじめ、50年以上にわたり、世界中で案件を遂行しています。

貴社の中期経営目標を教えて下さい

従来の石油・天然ガスに由来する製品を扱うプラントに留まらず、エンジニアリング会社としては珍しく、発電・水処理などの社会インフラ事業へも積極展開することで、より包括的に社会へ貢献することを目標としています。

貴社の誇る技術を教えて下さい

地下資源開発から地上設備建設に至るまでの包括的なマネジメントノウハウがTOYOの誇る技術です。
2012年からは、イラク政府の資源開発計画における技術アドバイザーの命を受けています。国外の民間企業が国家機密である資源開発計画に参画することは極めて異例であり、これまでのTOYOの実績と信頼が評価された結果といえます。

貴社の代表的なサービス・製品を教えて下さい

農業を支える尿素肥料。この肥料製造に必要なプロセスライセンス(製造方法に係る特許)を自社で保有しているTOYO。省エネ・省スペース・短工期を実現した尿素合成ライセンス「ACES21」の世界シェアは25%を占め、今日の食を根底から支えています。

機電系出身先輩社員インタビュー

先輩社員

 

  • 所 属 部 署  : プラントプロジェクト統括本部
  • 入社年度(西暦) : 2013年4月
  • 出身 学部 学科 : 理工学研究科 国際開発工学専攻

学生時代の勉強が今の仕事にどのように役立っていますか?

インドネシアに長期滞在し肥料プラント建設の施工管理に携わっていた際、配管工事における溶接について、材料工学を学んでいたため、素早く理解することが出来ました。溶接に重要な配管の材料及び特有の溶接後における冷却方法などの概念について理解することが出来たため、新人ながらインドネシア現地工事業者のベテラン配管工と施工方法と冷却方法の確認が出来ました。
新人とはいえ社外者と会話する際は会社を背負わなければならず丸腰の素人丸出しで臨むわけにはいきません。指示を出す側のコントラクターの人間がサブコントラクターに舐められてしまい、言う事を聞いてくれなくなるためです。入社年次よりも上の目線で物事を考えざるを得ない環境下で学生時代に学んだ学問が活きた経験は、慣れない海外建設現場で私を支えてくれました。

この会社を選んだ動機についてお聞かせいただけますか?

海外プラント建設プロジェクトの設計から工事まで一貫して携わることが出来、特に国際ビジネスにおける建設現場に身を置き、常に研ぎ澄まされた感性を養える環境があることです。また、ホワイトカラー・ブルーカラーの区別なく海外のトップレベルで仕事が出来るため、東洋エンジニアリング株式会社に入社することを決意いたしました。

ユニバ運営事務局

TEL:03-6222-7283 (平日10:00~18:00)
メールによるお問合せ:info@univa-y.jp