新たな社会をカタチづくる様々な価値の創造。

企業インタビュー 三菱重工機械システム株式会社

 

私たちの会社は、数多くの製品を取り扱っている「ものづくりの会社」です。
三菱重工グループの一員として、「明日の社会の基盤」を作り、一緒に社会貢献しませんか?

 

企業インタビュー目次
1.三菱重工機械システム株式会社はこんな会社!
2.機電系出身先輩社員インタビュー

三菱重工機械システム株式会社はこんな会社!

事業内容説明写真 三菱重工機械システム株式会社

 

貴社の事業内容をお聞かせいただけますか?

次の製品の設計、製造、調達、品質保証、販売およびサービスに係る事業
①ITS(道路料金収受システム、ETCシステム他)
②油圧・機械(油圧機器、甲板機械・デッキクレーン、エアヒータ他)
③機械装置(試験装置、検査装置、文化・スポーツ施設、宇宙機器、原動機、加速器、水圧鉄管他)
④立体駐車場(立体駐車場設備他)
⑤鉄構プラント(煙突、免震・制振装置、ガスホルダ他)
⑥食品包装機械(飲料・輸液の充填機械他)
⑦印刷紙工機械(印刷機械及び紙工機械他)
⑧ゴム・タイヤ機械(ゴム・タイヤ機械他)

貴社のお客様を教えて下さい

グループ会社は、親会社を主要顧客とするイメージがあると思いますが、弊社では、メーカー・ゼネコン・官公庁など幅広いお客様に製品・サービスを提供しています。

貴社だからこそある仕組みがあれば教えて下さい

弊社は経営理念の中に「全従業員の幸福な生活を追求する。」を掲げております。
経営理念を実現するために、三菱重工グループならではの充実した福利厚生や教育制度によって、社員一人ひとりが働きがいのある会社を追求しております。
社会に必要とされ、社員にも愛される会社であり続けたいと考えております。

貴社の代表的なサービス・製品を教えて下さい

弊社製品を少しだけ挙げると、スポーツ施設の可動設備、世界初のセンターレス観覧車、生活の身近にある立体駐車場、工場や各種メーカーに納める産業用の機械、プラント、試験装置など…多岐にわたる製品によって、皆様の生活を支え続けています。時代の変化による多様なニーズに高い技術力で応え続けている弊社は、新設からアフターサービスまで一貫して取り組むことで、未来に責任を持ち続けます。

そのほか学生に伝えたいことはありますか?

弊社は、事業統合等を経て、三菱重工グループ内でも中核をなす売上1700億円規模の事業会社となりました。

機電系学生に親近感を持ってもらえるようなトピックがあれば教えて下さい

就職活動は、社会を知る良い機会です。例えば、ビールのメーカーに注目したことがあっても、製造したビールを貯蔵するタンクに注目したことはありますか?自動車メーカーに注目したことがあっても、立体駐車場や自動車の試験装置に携わる会社に注目したことはありますか?
様々な会社と出会い、自分にマッチする会社を発見してください。

機電系出身先輩社員インタビュー

先輩社員

 

  •      氏   名   : I.Y
  • 所 属 部 署  : 機械装置事業部 機械技術部 機器設計課 検査装置チーム
  • 入社年度(西暦) : 2012年
  • 出身 学部 学科 : 理工学研究科 創造理工学専攻 機械システムコース

学生時代の勉強が今の仕事にどのように役立っていますか?

機械工学に関する全般的な基礎知識は、設計業務において非常に役立ちます。学生時代は、学んだ知識が実際にどのように使われるのかが全く理解できませんでしたが、機械装置の設計に携わることで、理解することができました。機械の構造、最適な材質、形状を選定するため、強度評価を行う必要があり、その際に材料力学の知識は非常に重要となります。その他にも、設計を通じてあらゆる分野の知識も必要となり、毎日が勉強の日々です。
以上のことから、学生時代に学ぶ知識は実製品を設計するために必要なツールであり、ツールの質及び多さによって、設計の幅が広がってくると考えています。 また、論文作成、研究発表を通じて培った文章能力及び説明能力は、業務におけるコミュニケーションの円滑化にもつながり、非常に重要なスキルだと思います。

この会社を選んだ動機についてお聞かせいただけますか?

「人の温かさ」が決め手でした。就職活動を通じ、幅広い技術を保有し、「総合力」のある企業に魅力を感じ、多くの事業に携わる当社に出会いました。
選考を通して、先輩社員と話す機会も多くあり、ここまで私自身に興味を持ってくれた企業は初めてでした。
私自身を真剣に評価し、必要としてくれていることを感じた時は本当に嬉しく思い、入社することを決めました。

ユニバ運営事務局

TEL:03-6222-7283 (平日10:00~18:00)
メールによるお問合せ:info@univa-y.jp