就活のコツ

■記事作成者の情報■
現在の学年:修士2年生
系統   :電気・電子系
就活期間 :2017年4月~2018年6月

こんにちは。
~先輩たちが語る就職活動の反省~ を書かせていただいております石井です。
またこの記事を読んで下さりありがとうございます! 皆さん冬インターンお疲れ様でした!
皆さんにとって良い経験となったことを願うばかりです。
そしてそろそろ迫る就活本番。みなさん準備はよろしいでしょうか?
というわけで今回は“就活本番前に必要な準備”についてお話したいと思います!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

① 就活グッズの準備
まずはこれですね。リクルートスーツ、靴、身だしなみを整える等々、様々なものが必要になってきますね。
これらは抜かりなく就活本番前に準備することをお勧めします!
物の関係で不安要素を作ってしまうと気持ちもその不安要素に引っ張られて面接がうまくいかない、
なんてこともありますので手を抜かず準備しましょう。
特に私が準備しておらず焦ったのが“オフィスカジュアル”です。
「スーツではなく私服でお越しください」という企業さんも多く存在します。
私は就活本番前に買うのを忘れており面接の前日に焦って買いに行った覚えがあります。
就活後も使えるものですし早いうちに準備しちゃいましょう! もう1つ忘れがちなのは“Internet Explorer"の準備です。
「なぜ? ○oogle Chromeとか○ireFoxでいいじゃん?」と考える方もいるかと思います。
しかしWebテストでInternet Explorerを使用しての受験を推奨、指定している企業が数多くあります。
指定外のブラウザで受験してブラウザがフリーズし受験資格を失う、なんてことがあるかもしれません。
そのようなことが無いよう早めのダウンロードをお勧めします!

② スケジュールの準備、確認
解禁後からは説明会、面接が一気に始まります。
毎日毎日行きたい企業の説明会まみれになると思います。
企業によっては1月2月の時点で説明会の日程やESの情報を出してくれたりもします。
いきたい企業がありましたらこまめに採用ページを確認し、
解禁後のスケジュールを早めに立てることをお勧めします。
スマートに就活を進めていけるようスケジュールには気を使っていきましょう!
私は某大手就活媒体で予約したスケジュールをそれぞれのアプリで分けて管理していたために、
説明会のダブルブッキングに気づかず1社の説明会を諦めたことがあります。
できる限り就活のスケジュールはまとめて管理することをお勧めします!

③ 文章能力の準備
解禁後、1番最初の課題はESですね。
当たり前ですが就活本番では1社に対し1度しかESを提出できません。
なのでこの1回で失敗はできないわけです。
企業研究、業界研究をするのは当たり前です。
しかしながら自分が相手とコミュニケーションを取れるということをアピールするためにも、
文章能力を身につけることがまず第一歩だと思います。
文章が相手に伝わらなければいくら素晴らしい内容、心意気を持っていたとしても意味がありません。
それゆえ文章能力の向上に気を遣うことをお勧めします!
例えばインターンシップで提出したESを読み直し、
自分の文章の癖や悪い部分を見つけ直してみるのも良いかもしれませんね!

以上、“就活本番前に必要な準備”についてのお話でした!
また次の記事でお会いしましょう! 良い就職活動を願っております!