開催日程
内容
◆◆◆Univaから機電系のみなさまへ◆◆◆
“自分のやりたいこと”を 業界や製品から考えていくひとが多かった状況が、
近年変わってきています。
重視するのは「ものづくりに自分がどう携わるのか」。
一言でいうと「職種」です。
多くの学生さんがイメージする職種は「研究」「開発」「設計」。
でもUnivaがキャリアカウンセリングの中で理由を訊いてみると
「そもそも職種の特徴や違いは明確にわかっていない」
「生産技術が全然イメージつかなくて、なんとなく見ていない」
「なんとなく設計開発職かなと思っています」
という声がほとんどなのです。
そんな方たちに一度見てほしいのが、『生産技術職』です。
・工場の立ち上げ
・新規設備の設計開発
・工場の自動化
・ロボット導入のあれこれ etc…
生産技術職はモノづくりにおいて強く重視されており、
過去の産業革命は全て生産技術職の進化に基づいています。
だからこそ、各社は生産技術職にこそ機電系の優秀人材を求めている実態です。
本企画はUnivaから「生産技術職とは?」を知る1時間の講座から始まります。
なにもわからない状態でいきなり企業のはなしを聞くのではなく、
まずは基礎知識を頭に入れてから、各社の特色を比較できる点が魅力。
一歩も二歩も踏み込んだ職種理解につながる 毎年大人気の企画。
ご自身にとって生産技術職という働きかた(職種)がアリなのか?ナシなのか?
この半日で見えてくるはずです。
年に1度の貴重な機会、是非有効活用されてみてください。
◆◆◆参加企業◆◆◆
■ケイミュー株式会社
パナソニック×クボタ(総合電機メーカー×農業機械メーカー)の事業統合で生まれた会社。
両社の建築材料技術を掛け合わせた外装建材リーディングカンパニーです。
住宅外装は一生に一度の買い物である“家”の見栄えを決める重要要素。
色褪せない、汚れづらいなどの機能性はもちろん、デザイン性も求められる奥深さがあるため、
半世紀(50年)に渡って事業を集中させて技術研鑽し続けてきました。
現在は作業の自動化ロボットやAI検査装置といった、世界に一台しかない自社専用設備の
設計・開発・導入に力を入れており、製品技術力×生産技術力の面白さが詰まった企業です。
【機電系就活用企業データバンク:ケイミュー株式会社】
https://univa-jp.com/company_databank/show/38
■三井化学株式会社
創業は明治。今年で111年。
さまざまな世界・国内TOPシェアを持つ総合化学メーカーです。
生活の「種」をつくり、さまざまな企業に提供し、それが形を変えて私たちの生活にかえってくる。
日本から世界に、製品や新しい価値を届けたいひと必見です。
三井化学の「10の掟」の中のひとつ、「ビニール袋と呼ぶべからず」。
私たちが「ビニール袋」と呼ぶレジ袋やコンビニ袋は、実は数十年前からビニールではなく、
三井化学が日本ではじめて商業生産した「ポリエチレン」からつくられており、
その誇りを込めて「ビニール袋」ではなく「ポリ袋」と呼ぶそうです。
(他の9つの掟もおもしろいですよ)
しかし、化学メーカーで機電系がなにをするの…?と思ったかたが大半かもしれません。
たとえば化学プラントとは、膨大な数の機器からなる巨大な有機体なんです。
成功だけでなく失敗も競争力の源泉として、「挑戦」をさせてくれる環境。
組織や部門を横断して新たなものを生み出す風土がある三井化学の魅力をぜひ覗きにきてください。
【機電系就活用企業データバンク:三井化学株式会社】
https://univa-jp.com/company_databank/show/138
■村田製作所
「電気で動くものの99%に村田製作所の製品が入っている」海外売上比率、なんと9割。世界を根底から動かしているのは、ムラタがつくる小さな電子部品。ムラタの研究開発の発展が今後の世の中の未来を形づくっていきます。材料技術からソフトウェアの組み込みまでを自社で行い、設備・装置も自社開発。こうした一貫生産体制により、これまでに培ってきた他社にはない技術をブラックボックス化していくことで、誰も真似できない独自性の高い製品をつくることができるのです。「ムラタが止まれば、世界のスマホが止まる」あのアップル社 首脳に言わせた一言。そして、それを誇る技術力。コンデンサの企業として、国内唯一のJAXA認定企業でもあります。実は村田製作所とUnivaの付き合いは長いのですが、人事担当者が変わっても 採用への想いは鮮明に引き継がれていると強く感じます。CS(顧客満足度)のみならずES(従業員満足度)を最上位の価値観としている村田製作所の魅力をぜひ覗きにきてください。
【機電系就活用企業データバンク:村田製作所】
https://univa-jp.com/company_databank/show/128
■ヤマキ株式会社
「だし」「めんつゆ」「鰹節」「白だし」と聞くとCMが頭に浮かぶかたも多いかもしれません。
創業から107年。
日本の食を支え続けてきた、だしやめんつゆのリーディングカンパニーが今見ているのは、世界。
長い歴史は、実は攻めの姿勢の賜物。
ものづくりの伝統に新たな発想が掛け合わさることでこそ、より良い未来が実現できるのです。
ヤマキは、変わるところは変わり、変わらないところは変わらずに続けていく。
そして、変わる時には大きくチャレンジする。そんな気風にあふれる企業。
キッチンに必ずあると言っても過言ではないヤマキの製品を生み出す生産技術職は、
日本の食文化を支える立役者なのです。
昔から変わらぬ自然の味を大切にした商品を提供し続けつつも、
いつまでも昔からの手法や商品のありかたにこだわっているわけではありません。
ゴールは、食卓に「美味しい」を届けたその先、豊かな暮らしや健康への貢献。
機電系のみなさんにとっては意外な一社かもしれませんが、ヤマキの魅力をぜひ覗きにきてください。
【機電系就活用企業データバンク:ヤマキ株式会社】
https://univa-jp.com/company_databank/show/3308
◆◆◆生産技術職講座◆◆◆
『生産技術職を1時間で学ぶ講座
~日本製造業の要。生産技術職にこそ優秀人材が必要な理由~』
<概要>
機電系就活生から人気な職種と言えば、研究職・設計職・開発職となります。ただ、もう一つモノづくりにおいて非常に重要な職種があり、それが生産技術職です。多くの方が持たれているイメージと異なり、生産技術の世界は最先端技術をクリエイティブに導入していく世界観がありあます。本講座では、生産技術職を全く知らない方でもこの1時間で詳しくなれるような、解説講座を行います。機電系に特化し他にはない深い内容。是非楽しみにしていてください!
<内容>
・そもそも生産技術職とは?
・自動車メーカーの動画を見ながら具体的なイメージを持つ。
・製造技術?生産管理職?生産技術職に含まれる細かな役割。
・最先端の現場とは? 等々
※現在資料作成中のため、多少内容が異なる可能性があります。
<講師>
機電系就活専門家:辻 翔太(Univa学生支援部門責任者)
◆◆◆タイムスケジュール◆◆◆
13:00~13:05 開会あいさつ
13:05~14:05 [第一部]Univa講座
14:05~14:15 休憩
14:15~14:20 第二部開始説明
14:20~15:00 [第二部]企業プレゼン&コミュニケーション(1社目)
15:00~15:40 [第二部]企業プレゼン&コミュニケーション(2社目)
15:40~15:50 休憩
15:50~16:30 [第二部]企業プレゼン&コミュニケーション(3社目)
16:30~17:10 [第二部]企業プレゼン&コミュニケーション(4社目)
17:10~17:30 アンケート&閉会のあいさつ
---------------------------------------------
17:30~ [希望者のみ]機電系就活質疑応答タイム
◆◆◆Univaセミナーの特徴◆◆◆
①機電系特化
「文理混合」は万人向け。
「理系限定」はピンポイントのようで まだまだ幅広い。
Univaセミナーは機械系と電気電子系のみなさまだけを対象にしているため
機電系学生さんに関係のない情報はひとつもありません。
さらに、人事だけではなくエンジニア同伴で参加される企業も多数。
②少人数制
企業4社に対し、学生さんは20~30名。
つまり、ひとつのルームに学生さんは たったの5~8名。
顔と名前を覚えてもらえる距離感です。
③コミュニケーション重視
企業の説明を聞くだけではなく、双方向のコミュニケーションの場。
「こんなこと訊いていいのかな…」を気軽にぶつけられます。
“自分のやりたいこと”を 業界や製品から考えていくひとが多かった状況が、
近年変わってきています。
重視するのは「ものづくりに自分がどう携わるのか」。
一言でいうと「職種」です。
多くの学生さんがイメージする職種は「研究」「開発」「設計」。
でもUnivaがキャリアカウンセリングの中で理由を訊いてみると
「そもそも職種の特徴や違いは明確にわかっていない」
「生産技術が全然イメージつかなくて、なんとなく見ていない」
「なんとなく設計開発職かなと思っています」
という声がほとんどなのです。
そんな方たちに一度見てほしいのが、『生産技術職』です。
・工場の立ち上げ
・新規設備の設計開発
・工場の自動化
・ロボット導入のあれこれ etc…
生産技術職はモノづくりにおいて強く重視されており、
過去の産業革命は全て生産技術職の進化に基づいています。
だからこそ、各社は生産技術職にこそ機電系の優秀人材を求めている実態です。
本企画はUnivaから「生産技術職とは?」を知る1時間の講座から始まります。
なにもわからない状態でいきなり企業のはなしを聞くのではなく、
まずは基礎知識を頭に入れてから、各社の特色を比較できる点が魅力。
一歩も二歩も踏み込んだ職種理解につながる 毎年大人気の企画。
ご自身にとって生産技術職という働きかた(職種)がアリなのか?ナシなのか?
この半日で見えてくるはずです。
年に1度の貴重な機会、是非有効活用されてみてください。
◆◆◆参加企業◆◆◆
■ケイミュー株式会社
パナソニック×クボタ(総合電機メーカー×農業機械メーカー)の事業統合で生まれた会社。
両社の建築材料技術を掛け合わせた外装建材リーディングカンパニーです。
住宅外装は一生に一度の買い物である“家”の見栄えを決める重要要素。
色褪せない、汚れづらいなどの機能性はもちろん、デザイン性も求められる奥深さがあるため、
半世紀(50年)に渡って事業を集中させて技術研鑽し続けてきました。
現在は作業の自動化ロボットやAI検査装置といった、世界に一台しかない自社専用設備の
設計・開発・導入に力を入れており、製品技術力×生産技術力の面白さが詰まった企業です。
【機電系就活用企業データバンク:ケイミュー株式会社】
https://univa-jp.com/company_databank/show/38
■三井化学株式会社
創業は明治。今年で111年。
さまざまな世界・国内TOPシェアを持つ総合化学メーカーです。
生活の「種」をつくり、さまざまな企業に提供し、それが形を変えて私たちの生活にかえってくる。
日本から世界に、製品や新しい価値を届けたいひと必見です。
三井化学の「10の掟」の中のひとつ、「ビニール袋と呼ぶべからず」。
私たちが「ビニール袋」と呼ぶレジ袋やコンビニ袋は、実は数十年前からビニールではなく、
三井化学が日本ではじめて商業生産した「ポリエチレン」からつくられており、
その誇りを込めて「ビニール袋」ではなく「ポリ袋」と呼ぶそうです。
(他の9つの掟もおもしろいですよ)
しかし、化学メーカーで機電系がなにをするの…?と思ったかたが大半かもしれません。
たとえば化学プラントとは、膨大な数の機器からなる巨大な有機体なんです。
成功だけでなく失敗も競争力の源泉として、「挑戦」をさせてくれる環境。
組織や部門を横断して新たなものを生み出す風土がある三井化学の魅力をぜひ覗きにきてください。
【機電系就活用企業データバンク:三井化学株式会社】
https://univa-jp.com/company_databank/show/138
■村田製作所
「電気で動くものの99%に村田製作所の製品が入っている」海外売上比率、なんと9割。世界を根底から動かしているのは、ムラタがつくる小さな電子部品。ムラタの研究開発の発展が今後の世の中の未来を形づくっていきます。材料技術からソフトウェアの組み込みまでを自社で行い、設備・装置も自社開発。こうした一貫生産体制により、これまでに培ってきた他社にはない技術をブラックボックス化していくことで、誰も真似できない独自性の高い製品をつくることができるのです。「ムラタが止まれば、世界のスマホが止まる」あのアップル社 首脳に言わせた一言。そして、それを誇る技術力。コンデンサの企業として、国内唯一のJAXA認定企業でもあります。実は村田製作所とUnivaの付き合いは長いのですが、人事担当者が変わっても 採用への想いは鮮明に引き継がれていると強く感じます。CS(顧客満足度)のみならずES(従業員満足度)を最上位の価値観としている村田製作所の魅力をぜひ覗きにきてください。
【機電系就活用企業データバンク:村田製作所】
https://univa-jp.com/company_databank/show/128
■ヤマキ株式会社
「だし」「めんつゆ」「鰹節」「白だし」と聞くとCMが頭に浮かぶかたも多いかもしれません。
創業から107年。
日本の食を支え続けてきた、だしやめんつゆのリーディングカンパニーが今見ているのは、世界。
長い歴史は、実は攻めの姿勢の賜物。
ものづくりの伝統に新たな発想が掛け合わさることでこそ、より良い未来が実現できるのです。
ヤマキは、変わるところは変わり、変わらないところは変わらずに続けていく。
そして、変わる時には大きくチャレンジする。そんな気風にあふれる企業。
キッチンに必ずあると言っても過言ではないヤマキの製品を生み出す生産技術職は、
日本の食文化を支える立役者なのです。
昔から変わらぬ自然の味を大切にした商品を提供し続けつつも、
いつまでも昔からの手法や商品のありかたにこだわっているわけではありません。
ゴールは、食卓に「美味しい」を届けたその先、豊かな暮らしや健康への貢献。
機電系のみなさんにとっては意外な一社かもしれませんが、ヤマキの魅力をぜひ覗きにきてください。
【機電系就活用企業データバンク:ヤマキ株式会社】
https://univa-jp.com/company_databank/show/3308
◆◆◆生産技術職講座◆◆◆
『生産技術職を1時間で学ぶ講座
~日本製造業の要。生産技術職にこそ優秀人材が必要な理由~』
<概要>
機電系就活生から人気な職種と言えば、研究職・設計職・開発職となります。ただ、もう一つモノづくりにおいて非常に重要な職種があり、それが生産技術職です。多くの方が持たれているイメージと異なり、生産技術の世界は最先端技術をクリエイティブに導入していく世界観がありあます。本講座では、生産技術職を全く知らない方でもこの1時間で詳しくなれるような、解説講座を行います。機電系に特化し他にはない深い内容。是非楽しみにしていてください!
<内容>
・そもそも生産技術職とは?
・自動車メーカーの動画を見ながら具体的なイメージを持つ。
・製造技術?生産管理職?生産技術職に含まれる細かな役割。
・最先端の現場とは? 等々
※現在資料作成中のため、多少内容が異なる可能性があります。
<講師>
機電系就活専門家:辻 翔太(Univa学生支援部門責任者)
◆◆◆タイムスケジュール◆◆◆
13:00~13:05 開会あいさつ
13:05~14:05 [第一部]Univa講座
14:05~14:15 休憩
14:15~14:20 第二部開始説明
14:20~15:00 [第二部]企業プレゼン&コミュニケーション(1社目)
15:00~15:40 [第二部]企業プレゼン&コミュニケーション(2社目)
15:40~15:50 休憩
15:50~16:30 [第二部]企業プレゼン&コミュニケーション(3社目)
16:30~17:10 [第二部]企業プレゼン&コミュニケーション(4社目)
17:10~17:30 アンケート&閉会のあいさつ
---------------------------------------------
17:30~ [希望者のみ]機電系就活質疑応答タイム
◆◆◆Univaセミナーの特徴◆◆◆
①機電系特化
「文理混合」は万人向け。
「理系限定」はピンポイントのようで まだまだ幅広い。
Univaセミナーは機械系と電気電子系のみなさまだけを対象にしているため
機電系学生さんに関係のない情報はひとつもありません。
さらに、人事だけではなくエンジニア同伴で参加される企業も多数。
②少人数制
企業4社に対し、学生さんは20~30名。
つまり、ひとつのルームに学生さんは たったの5~8名。
顔と名前を覚えてもらえる距離感です。
③コミュニケーション重視
企業の説明を聞くだけではなく、双方向のコミュニケーションの場。
「こんなこと訊いていいのかな…」を気軽にぶつけられます。
備考
◆◆◆注意事項◆◆◆
【①】イベントエントリー期限
少人数制のため、定員に達した時点で「申込締切日時」より前でも締め切ります。
お早めのエントリーをおすすめいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【②】エントリー後のキャンセル
以下より必ずご一報ください。
『お問合せ【https://univa-jp.com/contact】』
-----------------------------------------------------------------------------------------
【➂】欠席・遅刻・途中退出
止むを得ない事情が発生した場合、開催前日までに必ずご一報ください。
無断で上記のケースが発生したした場合、
以後Univaサービスのご利用に制限がかかる場合があります。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【④】セミナー参加URLの送付
開催日1週間前頃、エントリー時のご登録アドレスにお送りいたします。
*ユニバ運営事務局からのメール『@univa-y.jp』を受信できるように
(見落としのないように)設定をお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【⑤】ZOOMアプリのダウンロード推奨
ブラウザからでも参加自体は可能ですが、
参加後の名前の変更、リアクション機能、背景設定ができません。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【⑥】機電系以外の学生様
『機電系学生』のかたを対象とした企画です。
他系統でご参加希望の場合は予めご相談ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【⑦】情報保存の禁止
Univaの企画内では機密情報を取り扱う場合があります。
情報露出を防止するために、
スクリーンショット・画面キャプチャ・録画・録音・画面の写真撮影・動画撮影など、
一切の記憶デバイスへの情報保存を禁止いたします。
万が一注意事項を無視した行為により問題が発生した場合には責任を負いかねます。
くれぐれもご注意ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【⑧】個人情報の扱いに関して
「イベント品質の向上」や「学生様自身の利益」を目的に、
参加企業へご参加者様の個人情報共有を行う場合がございます。
その際は、エントリー時アンケートもしくは終了後アンケートにおいて、
同意をいただいた上で対応いたします。
予めご了承ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------
◆◆◆Univaへの相談・連絡◆◆◆
受付時間 平日10:00~19:00
WEBでの問い合わせ【https://univa-jp.com/contact】
電話での問い合わせ 【03-6222-7283】(学生専用番号)
【①】イベントエントリー期限
少人数制のため、定員に達した時点で「申込締切日時」より前でも締め切ります。
お早めのエントリーをおすすめいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【②】エントリー後のキャンセル
以下より必ずご一報ください。
『お問合せ【https://univa-jp.com/contact】』
-----------------------------------------------------------------------------------------
【➂】欠席・遅刻・途中退出
止むを得ない事情が発生した場合、開催前日までに必ずご一報ください。
無断で上記のケースが発生したした場合、
以後Univaサービスのご利用に制限がかかる場合があります。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【④】セミナー参加URLの送付
開催日1週間前頃、エントリー時のご登録アドレスにお送りいたします。
*ユニバ運営事務局からのメール『@univa-y.jp』を受信できるように
(見落としのないように)設定をお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【⑤】ZOOMアプリのダウンロード推奨
ブラウザからでも参加自体は可能ですが、
参加後の名前の変更、リアクション機能、背景設定ができません。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【⑥】機電系以外の学生様
『機電系学生』のかたを対象とした企画です。
他系統でご参加希望の場合は予めご相談ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【⑦】情報保存の禁止
Univaの企画内では機密情報を取り扱う場合があります。
情報露出を防止するために、
スクリーンショット・画面キャプチャ・録画・録音・画面の写真撮影・動画撮影など、
一切の記憶デバイスへの情報保存を禁止いたします。
万が一注意事項を無視した行為により問題が発生した場合には責任を負いかねます。
くれぐれもご注意ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【⑧】個人情報の扱いに関して
「イベント品質の向上」や「学生様自身の利益」を目的に、
参加企業へご参加者様の個人情報共有を行う場合がございます。
その際は、エントリー時アンケートもしくは終了後アンケートにおいて、
同意をいただいた上で対応いたします。
予めご了承ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------
◆◆◆Univaへの相談・連絡◆◆◆
受付時間 平日10:00~19:00
WEBでの問い合わせ【https://univa-jp.com/contact】
電話での問い合わせ 【03-6222-7283】(学生専用番号)
開催地
東京都