23卒:機電系【中外炉工業】WEBで体感!先輩社員から学ぶ、技術職1dayインターンシップ

工業炉トップメーカーの技術力とは!?
学部生
修士
機械系
電気電子系
終了したイベントです
開催日程
2021年1月14日(金)【機械エンジニアコース】
2021年1月26日(水)【機械エンジニアコース】
2021年1月28日(金)【電気エンジニアコース】
2021年2月8日(火)【電気エンジニアコース】
2021年2月9日(水)【機械エンジニアコース】
内容
※ユニバルート参加枠
※少数枠のため、満席になり次第、予告なく本イベントエントリーを締切る場合がございます。
※複数者同時エントリーなどの場合、やむを得ず抽選とさせていただく場合があり、その際には個別にご連絡いたします。
※イベントエントリーいただいたかたに、開催前のご連絡として企業様から直接連絡(メールなど)が届きます。
 イベントエントリー完了から企業連絡に至るまで、時間差が生じますので、見落とさぬようご確認の上、ご対応をお願いいたします。
※Outlook・携帯アドレスの場合、企業からのメールが届かないことがございます。
 その場合は、大学アドレス・Gmailなどへの変更をお願いする場合がございます。
 (迷惑メールフォルダなどに振り分けられるケースが多々ございます。フォルダのご確認もお気を付けください。)
※万が一、キャンセルや、その他お問い合わせの場合は、ユニバのお問い合わせ窓口(以下、URL)より、
 イベント実施日・イベント名を記載し、ご連絡ください。
<お問合せ用 URL>
https://univa-jp.com/contact
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※スマホではなくPCでの参加が望ましいです。
 環境の準備が難しい方は、遠慮なく別途ご相談ください。

※『機械系向け・電気電子系向け』それぞれのエントリーの際にボタンが異なるため、ご注意ください。




【開催日程一覧(コース別)】

<機械コース>
1/14(金),1/26(水) ,2/9(水)


<電気コース>
1/28(金),2/8(火)

※両コースとも13:00~16:00(WEB開催)
※本件のインターンシップは選考なしの先着順といたします。


◆【WEB】機械エンジニアコース!1day仕事体験!◆
どうすれば目的を達成できるかを考え、それを図面として設備に落とし込むのが機械エンジニアです。
中外炉工業の機械エンジニアの場合は、設計を行うだけでなく、受注から現場の試運転までを主導するのが特徴です。

【グループワーク】 様々な工業炉の特性及び設備構想について
・テーマ(予定):熱処理炉の設備レイアウト検討 
熱処理炉をテーマに、実際の設備を取り上げて、設計思想に迫る内容で議論を行います!
※内容が当日までに変更となる場合がございます。




◆【WEB】電気エンジニアコース!1day仕事体験!◆
図面の内容、目的の制御方法を実際に動きとして実現させるのが電気エンジニアです。
中外炉工業の電気エンジニアの場合は、電気やソフトだけでなく、機械の知識までが求められます。
複合的に技術を理解し、受注から現場での対応まで行うのが特徴です。

【グループワーク】 工業炉の制御及び設備の最適配置について
・テーマ(予定):熱処理炉の電気設計フロー検討
熱処理炉をテーマに、機電一体となって完成させる設備に、電気系エンジニアの視点で迫ります!
※当日までに予定が変更となる場合がございます。




◆中外炉工業の採用ページ◆
機電系が携わるお仕事のフローについて、シンプルに見やすく記載されています。
一ヵ所だけの仕事をするわけではないため、一貫して仕事に携わることを魅力に感じるかたには是非みていただきたいです。
https://chugai.co.jp/recruit/




◆過去参加学生さんの感想◆
 ・会社概要やHPだけではわからない製品に関する疑問が解けました。(機械系 女性)
 ・機械系エンジニアの仕事を深く知ることができ勉強になりました。(機械系 男性)
 ・年齢の近い先輩社員のお話を聞くことが出来、楽しい座談会でした。(電気系 男性)
 ・技術者の方から電気分野の仕事内容とスケールの大きさを聞き、イメージがふくらみました。(電気系 男性)
備考
【確認・注意事項】
・本ページよりエントリーいただいた際、企業へエントリー者の連絡先などを含む個人情報を共有いたします。
 同意いただいた上でエントリーをお願いいたします。

・当日はONLINE開催となりますので、スクリーンショットや携帯電話での撮影、録音プログラム、
 その他機材を使用した撮影・録音等はご遠慮ください。

・インターネット回線接続が安定している場所からご参加ください。

・オンラインMTGツールやPCに関して、事前のソフトバージョン更新を推奨します。
開催地
大阪府
終了したイベントです

TOP