24卒【ピアス】ピアス生産技術職 掛川工場見学&社員座談会<リアル開催>

化粧品の製造工程見学ツアーと生産技術職の先輩社員による座談会
学部生
修士
機械系
電気電子系
終了したイベントです
開催日程
2022年12月1日(木)
内容
【!! 対面開催 !!】
※ユニバルート参加枠(エントリーは必ず本ページから行うようにお願いいたします)
※少数枠のため、満席になり次第、予告なく本イベントエントリーを締切る場合がございます。
※複数者同時エントリーなどの場合、やむを得ず抽選とさせていただく場合があり、その際には個別にご連絡いたします。
※イベントエントリーいただいたかたに、開催前のご連絡として企業様から直接連絡(メールなど)が届きます。
 イベントエントリー完了から企業連絡に至るまで、時間差が生じますので、見落とさぬようご確認の上、ご対応をお願いいたします。
※Outlook・携帯アドレスの場合、企業からのメールが届かないことがございます。
 その場合は、大学アドレス・Gmailなどへの変更をお願いする場合がございます。
 (迷惑メールフォルダなどに振り分けられるケースが多々ございます。フォルダのご確認もお気を付けください。)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【ピアスの生産技術職】
どんなに素晴らしい技術や研究が成功したとしても、メーカーである以上、製品として世の中に送り出さなければ消費者のベネフィットや夢をかなえることはできません。
その製品化のための重要な役割を担っているのが「生産技術職」です。
ピアスの生産技術職では、化学系だけでなく、機械系、電気系あらゆるスペシャリストが活躍しています。

そんなピアスのモノづくりについて、生産技術職の働き方について深く理解していただける内容となっております!
・見学コースでは、工場の通常公開のエリアよりもさらに内部まで見ることが可能です。
・先輩社員座談会では、生産技術職(複数名)が参加し、学生の皆様の質問や疑問にお答えしてくれます!


【プログラム】
1.業界理解、会社紹介(約30分)
2.工場見学(約90分)
3.先輩社員座談会(約30分)


【本企画に参加することで得られるもの】
・生産技術職の仕事の本当の中身を知ることができる
・生産技術職の仕事に触れて、イメージとのギャップを埋めることができる
・生産技術職ならではのやりがい、魅力について知ることができる
・生産技術の今後の技術的拡がりや最新の傾向を知ることができる


【掛川工場のPRポイント】
■(生産技術職)勤務地自慢!「掛川工場」は働く人の気持ちを第一にした空間デザイン
静岡県掛川市にあるピアスの生産拠点「掛川工場」。2万7千坪の敷地には、建物と建物を回廊でつなぎ、中庭に川や池があるなど、一般的にイメージされる工場とは思えない、明るくあたたかみのあるデザインになっています。働く人の気持ちを第一にした空間デザインは、化粧品は嗜好品である限り、生産は一品一品手作りで創り上げる工房スタイルこそがふさわしい。そこで働く人にも心豊かに。あたたかい気持ちで働いてほしい。光がたっぷり注ぐ大きな窓や、自然の色を巧みに取り入れたデザインには、そんな想いが反映されています。時には、一般のご家族やカップルが公園と間違えて入ってきてしまい、敷地内の庭でゆったりくつろいでいることもあります(笑)

備考
*本件は対面開催です
【ご注意】
前日・当日キャンセルはご遠慮ください。
キャンセルの場合は、最低でも3営業日前までにお願いします。


【当日の昼食について】
昼食は各自で済ませてご参加をお願いいたします。


【交通費】
全額支給(規定有)
終了したイベントです

TOP