イベントエントリー

会員登録がお済みの方
会員登録がお済みでない方
会員登録してエントリー

イベントエントリー

会員登録がお済みの方
会員登録がお済みでない方
会員登録してエントリー

イベントエントリー

会員登録がお済みの方
会員登録がお済みでない方
会員登録してエントリー

27卒【駿河生産プラットフォーム】ミスミグループのマザー工場として商品の開発・製造を担う「ものづくり」の最前線を見てみませんか?(対面/1Day)

27卒
機械系
電気電子系
情報系
交通費補助
開催日程
- 2025年8月28日(木) 13:00~17:30 (受付 12:30~) [締切済]
このイベントに参加する
内容
【!! 対面開催 !!】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どんな会社なのか、どんな仕事があるのか、どんな環境で働けるのか、どんな先輩がいるのか?
「…イメージ湧かないなぁ」と思っている方、是非、本企画へご参加ください!
会社HPや就職情報サイトでは伝えきれない駿河生産プラットフォームの魅力を知ることができます。


【Univaからのオススメポイント】
皆さん、「ミスミ」を知っていますか。ものづくり現場の機械部品や工具・消耗品などを製造・販売を担っているのが「ミスミ」です。その商品の開発・製造をマザー工場として請け負っているのが駿河生産プラットフォームになります。
駿河生産プラットフォームで皆さんに注目してほしいキーワードは2つ。

1つめは「数字」です。800垓(ガイ)という1兆の800億倍種類ものとてつもない製品、そして受注後標準2日目で出荷しているのが駿河生産プラットフォームさんです。これだけでもインパクトはありますが、他にも駿河生産プラットフォームの技術力の高さを証明する数字がいくつもありますので、ぜひ当日のプログラムでも聞いてみてください。

2つめ「時間」です。提供しているのは部品ではなく、「時間」であり、駿河生産プラットフォームが生み出したイノベーションではそのこだわりから生まれています。ものづくり現場にイノベーション起こし続けている秘密についてもぜひ注意深く聞いてきてください!



≪予定スケジュール≫
13:00~17:30

実際の「ものづくり」の現場での仕事を体感していただきます。
製品や設備に触れられる工場見学も実施します。

1. イントロダクション、業界&会社説明
 プログラムの趣旨説明や、参加者同士の自己紹介、簡単な業界説明と弊社の説明をさせていただきます。

2. 工場見学、各部門の紹介
 各部署で働く先輩社員から、主な業務や特徴についてお話していただきます。
 工場見学では、ずらっと並ぶ工作機械や、3Dデータによるデジタルものづくり機能が搭載された設備をご覧いただきます。仕事中の先輩社員にも声をかけて質問する事ができます。
実案件をもとにした総合職における 製品及び工場の生産性向上に関する専用設備や装置の設計開発及び製作 体験をしていただきます。終了後フィードバックがございます。

3. 先輩社員との座談会
 当日参加する社員には「NG無し」と伝えています。仕事の事やプライベートとの両立など、どんな情報でも聞き出してみてください!

※内容は変更になる場合もございます。ご了承ください。



【駿河生産プラットフォーム 会社概要】
「魅せるものづくりで、世界を豊かに」

ミスミグループでは、ものづくり現場で必要とされる機械部品や工具・消耗品などを製造・販売しており、お客様は世界32万社以上。製造業に最適化したEコマースモデルによりワンストップでお客様に商品を提供し、ミスミグループのマザー工場として世界の製造業を「裏方」として支えています。
私たちの技術力が、800垓(1兆の800億倍)種類にも及ぶ取扱商品をグローバルに確実短納期でお届けすることを可能にしています!

<事業紹介>
①プレス機による金属塑性や、プラスチック製品等の射出成型用に使われている金型の部品を取扱っている「金型部品製造事業」
②自動化が進む生産ラインに導入必須のFA部品を手がける「自動化部品製造事業」
③携帯・医療機器・通信機器などの産業の先端技術を支える「光関連機器製造事業」
④ウエブサイトにアップロードするだけで、即座に見積もり・発注が出来るものづくり現場を支える革新的なイノベーション「meviy事業」

ものづくりとDXの融合を踏まえた独自の生産システムで「高品質・低コスト・確実短納期」を実現し、世界のものづくりを裏方として支える静岡発のグローバル企業です。



技術者座談会動画も限定公開中です!!
https://youtu.be/FXvvH4qKgp0?si=r2S5pAsXwq-Uk3Is
備考
*本件は対面開催です
【ご注意】
前日・当日キャンセルはご遠慮ください。
キャンセルの場合は、最低でも3営業日前までにお願いします。

【当日の昼食について】
昼食は各自で済ませてご参加をお願いいたします。

【交通費】
原則全額支給となります。
※領収書での実費計算となりますので、必ずご準備ください。
※宿泊が必要な方はホテル代も支給いたします。
会場名
本社工場(静岡市)
会場住所
〒424-8566 静岡県静岡市清水区七ツ新屋505番地
交通アクセス
静岡鉄道 御門台駅より徒歩13分
(JR東海 草薙駅よりタクシーを利用して移動も可能です!)
Map
服装
自由
(工場見学の際に上着のみ専用の服・安全靴に着替えていただきます。)
持ち物
・領収書(交通費・宿泊費)
・筆記用具
このイベントに参加する

会員登録について

会員様は機電系向けキャリア
支援やイベントに出席できます
  • 会員登録
  • ログイン
無料キャリア相談

TOP