機電系就活用

企業データバンク

基本情報

会社概要

Univaからの情報

ワイヤーハーネス(機器の動力となる電力と、機器制御を行う電気信号を伝えるための部品の集合体)を主力として、世界33の国と地域に展開するグローバル企業。世界トップクラスのシェアを誇り、世界で走る自動車の約4台に1台は搭載されているというとてつもない実績を持ちます。このワイヤーハーネスは、いわば自動車の血管・神経にあたるものです。多くの自動車部品メーカーが作り上げた製品の集合体が車になりますが、その一つ一つの部品が動くためには住友電装の力が不可欠となる重要な役割を持っており、それを高シェアで持つということはシンプルに会社としての強さが表れています。

そうした住友電装の技術のコアは「つなげる、つながる技術」。製品が担う接続の役割だけでなく、自分達を取り囲むあらゆるつながりを、最良の方法でどこにも負けないものにするために、今更に強さを増しています。子育て支援に積極的な会社の指標であり、取得がかなりむずかしい「プラチナくるみん」を保有していたり、経済産業省から「健康経営優良法人」の認定をうけていたり、第三者機関からの環境評価が高い会社でもあります。強さと優しさを兼ね備える、おススメできる会社です。

企業Webページ

Univaからの情報
コーポレートページ
新卒採用ページ

SNS

Univaからの情報

-

事業展開している業界

Univaからの情報

自動車部品

募集する機電系職種

Univaからの情報

【技術系総合職】研究開発、開発設計、生産・製造技術、ソフトウェア開発、品質保証 など
【技術系一般職】開発設計、生産技術、研究開発 など

Univaスタッフより Univaスタッフより Univaスタッフより

住友電装株式会社コーポレートサイト内「新卒採用 新卒総合職採用 募集要項」より引用
URL :https://www.sws-recruit.com/%E7%B7%8F%E5%90%88%E8%81%B7
住友電装株式会社コーポレートサイト内「新卒採用 一般職採用 募集要項」より引用
https://www.sws-recruit.com/%E4%B8%80%E8%88%AC%E8%81%B7

企業理念(経営理念)

Univaからの情報

■住友の事業精神
・萬事入精(ばんじにっせい)
まず一人の人間として、何事に対しても誠心誠意を尽くす人であれということです。住友では一人ひとりが安易な利益追求に走ることなく、人間を磨き、人格豊かに成熟することが求められています。
・信用確実(しんようかくじつ)
「何よりも信用を重んじる」こと、すなわち「常に相手の信頼に応える」ことを表しています。
・不趨浮利(ふすうふり)
社会の変化に迅速、的確に対応して利潤を追求すべきであり、既存の事業に安住することなく常に事業の興廃を図るという積極進取の重要性とともに、常に公共の利益との一致を求め、浮利を追い、軽率、粗略に行動することを厳に戒めています。

また、住友には下に示すような脈々と受け継がれている考え方があります。
『技術の重視』、『人材の尊重』、『企画の遠大性』、『自利利他(じりりた)、公私一如(こうしいちにょ)』

平均年収

Univaからの情報

600万円~700万円

機電系学生が知りたい企業の特徴

企業理解を深められる動画

企業の魅力発掘

募集に関する情報

コメント

非公開情報

非公開情報の有無

なし

Univaからの最新情報

最新情報はありません。