機電系就活用

企業データバンク

基本情報

会社概要

Univaからの情報

世界最大級の工作機械メーカーグループ。業界では類を見ないほどのイノベーティブな製品を市場に提供し続け、世界のモノづくりの発展を支えた会社です。そのDMGの強さは「グローバル・ワン」という経営理念。売上やシェアよりも「お客様にとって一番の工作機械メーカーであること」を大事にする姿勢が、結果として売り上げやシェアを引き上げるという、土台のすばらしさがあります。マイクロメートル以下の単位で加工を行う超高性能が追求され続ける、モノづくりの根幹となる世界を、就活中に一度は除いてみてほしいです。

企業Webページ

事業展開している業界

Univaからの情報

工作機械

募集する機電系職種

Univaからの情報

■機械設計
工作機械のメカニズムを設計する仕事です。新しいアイデアや機能を具体的に形にしていくうえで、機械の設計・改良が主な業務です。また、それぞれのお客様に合わせた顧客対応設計や基礎技術の開発なども行います。

■電気設計
緻密で、高精度を誇る工作機械。その電気設計業務を行っています。汎用的な標準設計だけではなく、お客様の要望に合わせてカスタマイズする顧客対応設計を担います。また、全機種で使われる共通部品の操作盤や自動化のための搬送装置における設計も業務に含まれ、仕事内容は多岐にわたります。

■要素技術開発
要素技術開発のミッションはDMG MORIの製品レベルを底上げさせること。主軸や自動工具交換装置など、全世界のDMG MORIの工作機械に搭載される、主要な構成要素を開発します。また、振動や熱といった現象を分析し、機械の性能を向上させる事も重要な任務です。一人ひとりが開発の“核”として新たな技術革新を起こしていきます。

■制御ソフトウェア開発
工作機械の制御ソフトウェアを開発する部署。機械作動の設定入力から機械の状態表示などを通じて、機械使用時の操作性や効率化、精度向上を実現します。最先端システムの開発を行い、工作機械の可能性を広げられる仕事です。

■生産技術
設計者が描いた図面を実際の形にするためのプロセスや手法を考えて、具体化していきます。自社工場内の生産性・製造品質の向上や機械加工・組立の工程設計・管理、設備機械の管理を通して、世界最高レベルの品質を誇るDMG MORIの生産工程を支えていく仕事です。

■製造
製造部門では、工作機械に使用するベッド、コラム等の部品の加工から、組立、製品検査までを一貫して行い、品質向上と納期短縮を目指します。奈良、伊賀の国内拠点に加え、アメリカ、ドイツ、中国などにも生産拠点を設けているため、活躍の舞台もグローバルに広がっています。

■サービスエンジニア
サービスエンジニアの主な仕事は、製品の修理やメンテナンス。10年、20年と長い間使われる工作機械だからこそ、納入後のアフターサービスが大切になります。機械のトラブルが起こった際に一分一秒でも早く修復するために、必要に応じて出張修理やパーツ供給を行い、スピーディーに問題解決を図ります。

■アプリケーションエンジニア
加工に関する技術提案、テスト加工等を行い、お客様のお困り事を解決し、ご要望を実現させる職種です。DMG MORIの加工技術や豊富な経験をもとに最適提案を行い、機械導入時の加工立上げサポートも致します。工程集約、自動化、デジタル化といった様々な視点から、お客様の生産と経営に貢献する重要な役割を担います。

Univaスタッフより Univaスタッフより Univaスタッフより

新卒採用ページ「募集要項」より引用
https://www.dmgmori.co.jp/corporate/recruit/fresh/recruit/guideline.html
新卒採用ページ「職種紹介」より引用
https://www.dmgmori.co.jp/corporate/recruit/fresh/staff/jobtype01.html

企業理念(経営理念)

Univaからの情報

■経営理念
・私たちは、独創的で、精度良く、頑丈で、故障しない機械、自動化システム、デジタル技術を、最善のサービスとコストでお客様に供給することを通して、ターニングセンタ、マシニングセンタ、複合加工機、研削盤、加工オートメーションで、グローバルワンを目指す

・私たちは、最新、最高の開発技術、正確、緻密な生産技術、的確、迅速な、販売・サービスで、全世界のお客様の生産性と効率性の向上の為に不断の努力を行う

・私たちは、よく遊び、よく学び、よく働き、お互いの意見を尊重し、日々の改善改良を行い、切磋琢磨して共に成長する

・私たちは、グローバルに展開する企業として、公正でオープンな企業文化を育み、世界最適経営を実践する

・私たちは、パートナーと共に繁栄する

・私たちは、工作機械産業を理解する株主の為に企業価値を高め、株主利益の拡大を図る

・私たちは、私たちの提供する商品、サービスの価格設定が企業の繁栄、永続の為に非常に重要であると考える

・私たちは、将来の研究開発のため、安定したお客様サービスのため、継続的な社員教育のため、環境良く効率的な工場、安全な労働環境を維持するために必要な、キャッシュフローを得る為に、適切な利潤を得る

・私たちは、責任ある企業市民として地域、社会に貢献する

・私たちは、環境資源を大切にし地球環境を守る

・私たちは、高い倫理観を持って、社会良識に準拠した企業活動を行う

平均年収

Univaからの情報

700万円~800万円

OB・OG訪問の依頼方法

Univaからの情報

必ずしもOBOGとは限りませんが、希望の職種などに応じて社員と話ができる機会を設けており、選考中の方を対象に対応しているとのことです。

Univaスタッフより Univaスタッフより Univaスタッフより

新卒採用ページ「FAQ 新卒採用」より引用
URL :https://www.dmgmori.co.jp/corporate/recruit/fresh/recruit/faq.html

機電系学生が知りたい企業の特徴

企業理解を深められる動画

企業の魅力発掘

募集に関する情報

コメント

非公開情報

非公開情報の有無

なし

Univaからの最新情報

最新情報はありません。