開催日程
内容
◆◆◆Univaから機電系のみなさまへ◆◆◆
「大きなものをつくりたい」
「ものと向き合うだけでなく、ひととも向き合う仕事がしたい」
長い就活の中で、一度は目を向けるかたが多いプラントエンジニアリング。
しかし、いまいちよくわからないまま そのうち候補から外れてしまったという声も多く聞きます。
プラントは大きくわけると「専業プラント」と「オーナーズプラント」があります。
その中でも各社特色が異なり、一言で「プラント」とは くくれない幅広さがあるのです。
本企画にはUnivaのベテランスタッフによるプラントエンジニアリング講座がついています。
「プラントエンジニアリングってなに…?」という状態でいきなり企業のはなしを聞くのではなく、
まずは基礎知識を頭に入れてから、各社の特色を比較できる点が魅力です。
プラントエンジニアに興味があるかたはもちろん、
全然知らなかった!というかたも安心の、毎年大人気の本企画。
ご自身にとってプラントエンジニアリングという働きかた(職種)がアリなのか?ナシなのか?
この半日で見えてくるはずです。
それでは、さまざまな角度からプラントを知っていただけるよう お呼びした4社をご紹介します。
◆◆◆参加企業◆◆◆
■東洋エンジニアリング
専業プラント御三家のひとつ。
実は三井化学のエンジニアリング部門から生まれた企業なんです。
「石油化学」「発電・交通システム」に強く、他社が手掛けていない分野にも広く携わっています。
ジャカルタの深刻な交通渋滞に対し 日本を代表する企業たちとタッグを組み
インドネシアに初の地下鉄をつくったことも。
日本の最先端の鉄道技術が“オールジャパン”として東南アジアに初めて輸出された案件として
大きな話題となりました。
「グローバル」「大規模」「ダイナミック」の三拍子が揃っており、
地球のあちこちを舞台に若手から活躍できるわくわく感が待っています。
(地図帳でしか見ないようなところにも行けるおもしろさがあります)
世界中のプロジェクトの見える化など、独自のDX戦略「DXoT」を推進しており、
困難な時でも「どうすればできるか」を模索する前向きな姿勢が求められています。
入社1年目で、前例のないプロジェクトで新技術を開発した社員も。
裁量を持ち、挑戦する若手。その様子をしっかり見守る経験豊富な上司。
早い年次からしっかり活躍できる風土が根付いている東洋エンジニアリングの魅力を
ぜひ覗きにきてください。
■三菱ガス化学
製品の90%以上を独自技術で製造。
オリジナリティあふれる高度な技術力で、日本と世界をリードする総合化学メーカー。
自社でなんでもつくるゼネラリスト集団です。
食品や薬に必ず入っている、小さな四角い包みの酸化防止剤(脱酸素剤)はみなさんご存知ですよね。
(「たべられません」と書いてあるアレです)
実は三菱ガス化学が世界に先駆けて開発したもので、食品の劣化を効率的に防ぐだけでなく、
化粧品、医薬品、電子部品など、あらゆる製品の品質保持を担っています。
製造・研究開発拠点のひとつである「QOLイノベーションセンター白河」では
生活の質を高めるためのさまざまな差異化製品を生み出します。
その中の、国内最大規模の「完全人工光型植物工場」では野菜栽培をし、
一年を通して 安定した品質の野菜を安定的に生産・供給しています。
思い切りの良さと柔軟さが持ち味。
他者(他社)がしていない、一風変わったことをする三菱ガス化学の魅力を
ぜひ覗きにきてください。
■オルガノ
日本の水処理に関するパイオニア。
みなさんの生活インフラや日本の産業を守る ”総合水処理エンジニアリング企業”です。
電子産業・発電・食品・化学・医製薬・上下水など、あらゆる分野の「水」を扱います。
掲げる理念は「世界に誇る日本の技術で、世界で一番きれいな水を」。
実は世界中で水道水を飲める国は、なんとたったの15…!
水処理に いかに高い技術力が求められるかをおわかりいただけると思います。
オーダーメイドの大型水処理プラントを設計・建設するだけでなく、
納入後はメンテナンス、増築、改善提案を通じて、長期間のアフターフォローも行います。
他に、半導体や精密機器生産に必要な「超純水」の精製装置も代表的。
また、近年コンビニのコーヒーの雑味がなくなり美味しくなったかげには、
実はオルガノの存在があるんです。
(お若いみなさんがコーヒーを飲み始めたころにはすでに美味しくなっていたと思います)
雰囲気は明るく、まじめながらもユーモアがある企業。
ルールで縛るのでなくそれぞれが持つモラルを大切にするオルガノの魅力をぜひ覗きにきてください。
■三井海洋開発(MODEC)
日本に競合がいない唯一無二の企業「MODEC」。
活躍の舞台は、地球。
お客様も事業のフィールドも、ほぼ100%海外です。
海に浮かぶ石油・ガス工場(=FPSO)を設計・建造するだけでなく その後20年間オペレーションし
水深2,000mもの深海から莫大な量の原油を生産し続けるオンリーワンプレーヤー。
全長350m強にもおよぶ 東京タワー並みの超大型船に
化け物級コンプレッサーなどが搭載されている姿は圧巻です。
しかし、「石油?化石燃料だよね」と思ったかたも多いのではないでしょうか。
もしも石油がなかったら? 他のエネルギーは良いことばかり?
わかっているようでわからない、見えているようで見えていない本質を学ぶ機会にもなります。
ガーナのお札の図柄にはMODECのFPSOが使われているほど、
海外諸国の発展に貢献できる点も大きなやりがい。
「マニュアルや前例がないとむしろワクワクする!」
「トラブルや未知の課題がたくさんあると楽しくなる!」
このような学生さん、大歓迎。
裁量・スピード感・自由さを持ったうえで、柔軟かつ大胆な発想が求められます。
他社が参入できない難しさとおもしろさがあり、
圧倒的なスケール感の仕事ができる三井海洋開発の魅力をぜひ覗きにきてください。
◆◆◆プラントエンジニア講座◆◆◆
Univaのベテランスタッフによる「職種勉強会」のようなイメージです。
なかなか実態が見えにくい職種だからこそ、この機会を逃さないでいただきたいです。
魅力から懸念点まで、広く業界特性を理解できます。
プラント業界について 企業から説明を聞くことはあっても、
第三者から客観的なはなしを聞く機会はなかなかありません。
・プラントってそもそも何なの?
・プラント業界の全体像について(各社の立ち位置について)
・業界的に今後伸びるの?これからどのように発展していくの?等々…
業界の実態と展望もお伝えしていきます。
◆◆◆タイムスケジュール◆◆◆※詳細調整中
13:00~13:05 開会あいさつ
13:05~14:05 [第一部]Univa講座
14:05~14:15 休憩
14:15~14:20 第二部開始説明
14:20~15:00 [第二部]企業プレゼン&コミュニケーション(1社目)
15:00~15:40 [第二部]企業プレゼン&コミュニケーション(2社目)
15:40~15:50 休憩
15:50~16:30 [第二部]企業プレゼン&コミュニケーション(3社目)
16:30~17:10 [第二部]企業プレゼン&コミュニケーション(4社目)
17:10~17:30 アンケート&閉会のあいさつ
---------------------------------------------
17:30~ [希望者のみ]機電系就活質疑応答タイム
(*記載時間は目安。進行に応じて変動する可能性あり。)
◆◆◆Univaセミナーの特徴◆◆◆
①機電系特化
「文理混合」は万人向け。
「理系限定」はピンポイントのようで まだまだ幅広い。
Univaセミナーは機械系と電気電子系のみなさまだけを対象にしているため
機電系学生さんに関係のない情報はひとつもありません。
さらに、人事だけではなくエンジニア同伴で参加される企業も多数。
②少人数制
企業4社に対し、学生さんは20~30名。
つまり、ひとつのルームに学生さんは たったの5~8名。
顔と名前を覚えてもらえる距離感です。
③コミュニケーション重視
企業の説明を聞くだけではなく、双方向のコミュニケーションの場。
「こんなこと訊いていいのかな…」を気軽にぶつけられます。
「大きなものをつくりたい」
「ものと向き合うだけでなく、ひととも向き合う仕事がしたい」
長い就活の中で、一度は目を向けるかたが多いプラントエンジニアリング。
しかし、いまいちよくわからないまま そのうち候補から外れてしまったという声も多く聞きます。
プラントは大きくわけると「専業プラント」と「オーナーズプラント」があります。
その中でも各社特色が異なり、一言で「プラント」とは くくれない幅広さがあるのです。
本企画にはUnivaのベテランスタッフによるプラントエンジニアリング講座がついています。
「プラントエンジニアリングってなに…?」という状態でいきなり企業のはなしを聞くのではなく、
まずは基礎知識を頭に入れてから、各社の特色を比較できる点が魅力です。
プラントエンジニアに興味があるかたはもちろん、
全然知らなかった!というかたも安心の、毎年大人気の本企画。
ご自身にとってプラントエンジニアリングという働きかた(職種)がアリなのか?ナシなのか?
この半日で見えてくるはずです。
それでは、さまざまな角度からプラントを知っていただけるよう お呼びした4社をご紹介します。
◆◆◆参加企業◆◆◆
■東洋エンジニアリング
専業プラント御三家のひとつ。
実は三井化学のエンジニアリング部門から生まれた企業なんです。
「石油化学」「発電・交通システム」に強く、他社が手掛けていない分野にも広く携わっています。
ジャカルタの深刻な交通渋滞に対し 日本を代表する企業たちとタッグを組み
インドネシアに初の地下鉄をつくったことも。
日本の最先端の鉄道技術が“オールジャパン”として東南アジアに初めて輸出された案件として
大きな話題となりました。
「グローバル」「大規模」「ダイナミック」の三拍子が揃っており、
地球のあちこちを舞台に若手から活躍できるわくわく感が待っています。
(地図帳でしか見ないようなところにも行けるおもしろさがあります)
世界中のプロジェクトの見える化など、独自のDX戦略「DXoT」を推進しており、
困難な時でも「どうすればできるか」を模索する前向きな姿勢が求められています。
入社1年目で、前例のないプロジェクトで新技術を開発した社員も。
裁量を持ち、挑戦する若手。その様子をしっかり見守る経験豊富な上司。
早い年次からしっかり活躍できる風土が根付いている東洋エンジニアリングの魅力を
ぜひ覗きにきてください。
■三菱ガス化学
製品の90%以上を独自技術で製造。
オリジナリティあふれる高度な技術力で、日本と世界をリードする総合化学メーカー。
自社でなんでもつくるゼネラリスト集団です。
食品や薬に必ず入っている、小さな四角い包みの酸化防止剤(脱酸素剤)はみなさんご存知ですよね。
(「たべられません」と書いてあるアレです)
実は三菱ガス化学が世界に先駆けて開発したもので、食品の劣化を効率的に防ぐだけでなく、
化粧品、医薬品、電子部品など、あらゆる製品の品質保持を担っています。
製造・研究開発拠点のひとつである「QOLイノベーションセンター白河」では
生活の質を高めるためのさまざまな差異化製品を生み出します。
その中の、国内最大規模の「完全人工光型植物工場」では野菜栽培をし、
一年を通して 安定した品質の野菜を安定的に生産・供給しています。
思い切りの良さと柔軟さが持ち味。
他者(他社)がしていない、一風変わったことをする三菱ガス化学の魅力を
ぜひ覗きにきてください。
■オルガノ
日本の水処理に関するパイオニア。
みなさんの生活インフラや日本の産業を守る ”総合水処理エンジニアリング企業”です。
電子産業・発電・食品・化学・医製薬・上下水など、あらゆる分野の「水」を扱います。
掲げる理念は「世界に誇る日本の技術で、世界で一番きれいな水を」。
実は世界中で水道水を飲める国は、なんとたったの15…!
水処理に いかに高い技術力が求められるかをおわかりいただけると思います。
オーダーメイドの大型水処理プラントを設計・建設するだけでなく、
納入後はメンテナンス、増築、改善提案を通じて、長期間のアフターフォローも行います。
他に、半導体や精密機器生産に必要な「超純水」の精製装置も代表的。
また、近年コンビニのコーヒーの雑味がなくなり美味しくなったかげには、
実はオルガノの存在があるんです。
(お若いみなさんがコーヒーを飲み始めたころにはすでに美味しくなっていたと思います)
雰囲気は明るく、まじめながらもユーモアがある企業。
ルールで縛るのでなくそれぞれが持つモラルを大切にするオルガノの魅力をぜひ覗きにきてください。
■三井海洋開発(MODEC)
日本に競合がいない唯一無二の企業「MODEC」。
活躍の舞台は、地球。
お客様も事業のフィールドも、ほぼ100%海外です。
海に浮かぶ石油・ガス工場(=FPSO)を設計・建造するだけでなく その後20年間オペレーションし
水深2,000mもの深海から莫大な量の原油を生産し続けるオンリーワンプレーヤー。
全長350m強にもおよぶ 東京タワー並みの超大型船に
化け物級コンプレッサーなどが搭載されている姿は圧巻です。
しかし、「石油?化石燃料だよね」と思ったかたも多いのではないでしょうか。
もしも石油がなかったら? 他のエネルギーは良いことばかり?
わかっているようでわからない、見えているようで見えていない本質を学ぶ機会にもなります。
ガーナのお札の図柄にはMODECのFPSOが使われているほど、
海外諸国の発展に貢献できる点も大きなやりがい。
「マニュアルや前例がないとむしろワクワクする!」
「トラブルや未知の課題がたくさんあると楽しくなる!」
このような学生さん、大歓迎。
裁量・スピード感・自由さを持ったうえで、柔軟かつ大胆な発想が求められます。
他社が参入できない難しさとおもしろさがあり、
圧倒的なスケール感の仕事ができる三井海洋開発の魅力をぜひ覗きにきてください。
◆◆◆プラントエンジニア講座◆◆◆
Univaのベテランスタッフによる「職種勉強会」のようなイメージです。
なかなか実態が見えにくい職種だからこそ、この機会を逃さないでいただきたいです。
魅力から懸念点まで、広く業界特性を理解できます。
プラント業界について 企業から説明を聞くことはあっても、
第三者から客観的なはなしを聞く機会はなかなかありません。
・プラントってそもそも何なの?
・プラント業界の全体像について(各社の立ち位置について)
・業界的に今後伸びるの?これからどのように発展していくの?等々…
業界の実態と展望もお伝えしていきます。
◆◆◆タイムスケジュール◆◆◆※詳細調整中
13:00~13:05 開会あいさつ
13:05~14:05 [第一部]Univa講座
14:05~14:15 休憩
14:15~14:20 第二部開始説明
14:20~15:00 [第二部]企業プレゼン&コミュニケーション(1社目)
15:00~15:40 [第二部]企業プレゼン&コミュニケーション(2社目)
15:40~15:50 休憩
15:50~16:30 [第二部]企業プレゼン&コミュニケーション(3社目)
16:30~17:10 [第二部]企業プレゼン&コミュニケーション(4社目)
17:10~17:30 アンケート&閉会のあいさつ
---------------------------------------------
17:30~ [希望者のみ]機電系就活質疑応答タイム
(*記載時間は目安。進行に応じて変動する可能性あり。)
◆◆◆Univaセミナーの特徴◆◆◆
①機電系特化
「文理混合」は万人向け。
「理系限定」はピンポイントのようで まだまだ幅広い。
Univaセミナーは機械系と電気電子系のみなさまだけを対象にしているため
機電系学生さんに関係のない情報はひとつもありません。
さらに、人事だけではなくエンジニア同伴で参加される企業も多数。
②少人数制
企業4社に対し、学生さんは20~30名。
つまり、ひとつのルームに学生さんは たったの5~8名。
顔と名前を覚えてもらえる距離感です。
③コミュニケーション重視
企業の説明を聞くだけではなく、双方向のコミュニケーションの場。
「こんなこと訊いていいのかな…」を気軽にぶつけられます。
備考
◆◆◆注意事項◆◆◆
【①】イベントエントリー期限
少人数制のため、定員に達した時点で「申込締切日時」より前でも締め切ります。
お早めのエントリーをおすすめいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【②】エントリー後のキャンセル
以下より必ずご一報ください。
『お問合せ【https://univa-jp.com/contact】』
-----------------------------------------------------------------------------------------
【➂】欠席・遅刻・途中退出
止むを得ない事情が発生した場合、開催前日までに必ずご一報ください。
無断で上記のケースが発生したした場合、
以後Univaサービスのご利用に制限がかかる場合があります。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【④】セミナー参加URLの送付
開催日1週間前頃、エントリー時のご登録アドレスにお送りいたします。
*ユニバ運営事務局からのメール『@univa-y.jp』を受信できるように
(見落としのないように)設定をお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【⑤】ZOOMアプリのダウンロード推奨
ブラウザからでも参加自体は可能ですが、
参加後の名前の変更、リアクション機能、背景設定ができません。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【⑥】機電系以外の学生様
『機電系学生』のかたを対象とした企画です。
他系統でご参加希望の場合は予めご相談ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【⑦】情報保存の禁止
Univaの企画内では機密情報を取り扱う場合があります。
情報露出を防止するために、
スクリーンショット・画面キャプチャ・録画・録音・画面の写真撮影・動画撮影など、
一切の記憶デバイスへの情報保存を禁止いたします。
万が一注意事項を無視した行為により問題が発生した場合には責任を負いかねます。
くれぐれもご注意ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【⑧】個人情報の扱いに関して
「イベント品質の向上」や「学生様自身の利益」を目的に、
参加企業へご参加者様の個人情報共有を行う場合がございます。
その際は、エントリー時アンケートもしくは終了後アンケートにおいて、
同意をいただいた上で対応いたします。
予めご了承ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------
◆◆◆Univaへの相談・連絡◆◆◆
受付時間 平日10:00~19:00
WEBでの問い合わせ【https://univa-jp.com/contact】
電話での問い合わせ 【03-6222-7283】(学生専用番号)
【①】イベントエントリー期限
少人数制のため、定員に達した時点で「申込締切日時」より前でも締め切ります。
お早めのエントリーをおすすめいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【②】エントリー後のキャンセル
以下より必ずご一報ください。
『お問合せ【https://univa-jp.com/contact】』
-----------------------------------------------------------------------------------------
【➂】欠席・遅刻・途中退出
止むを得ない事情が発生した場合、開催前日までに必ずご一報ください。
無断で上記のケースが発生したした場合、
以後Univaサービスのご利用に制限がかかる場合があります。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【④】セミナー参加URLの送付
開催日1週間前頃、エントリー時のご登録アドレスにお送りいたします。
*ユニバ運営事務局からのメール『@univa-y.jp』を受信できるように
(見落としのないように)設定をお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【⑤】ZOOMアプリのダウンロード推奨
ブラウザからでも参加自体は可能ですが、
参加後の名前の変更、リアクション機能、背景設定ができません。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【⑥】機電系以外の学生様
『機電系学生』のかたを対象とした企画です。
他系統でご参加希望の場合は予めご相談ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【⑦】情報保存の禁止
Univaの企画内では機密情報を取り扱う場合があります。
情報露出を防止するために、
スクリーンショット・画面キャプチャ・録画・録音・画面の写真撮影・動画撮影など、
一切の記憶デバイスへの情報保存を禁止いたします。
万が一注意事項を無視した行為により問題が発生した場合には責任を負いかねます。
くれぐれもご注意ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【⑧】個人情報の扱いに関して
「イベント品質の向上」や「学生様自身の利益」を目的に、
参加企業へご参加者様の個人情報共有を行う場合がございます。
その際は、エントリー時アンケートもしくは終了後アンケートにおいて、
同意をいただいた上で対応いたします。
予めご了承ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------
◆◆◆Univaへの相談・連絡◆◆◆
受付時間 平日10:00~19:00
WEBでの問い合わせ【https://univa-jp.com/contact】
電話での問い合わせ 【03-6222-7283】(学生専用番号)
開催地
東京都
参加企業