開催日程
内容
※ユニバルート参加枠(書類選考パス有り)
※少数枠のため、満席になり次第、予告なく本イベントエントリーを締切る場合がございます。
※複数者同時エントリーなどの場合、やむを得ず抽選とさせていただく場合があり、その際には個別にご連絡いたします。
※イベントエントリーいただいたかたに、開催前のご連絡として企業様から直接連絡(メールなど)が届きます。
イベントエントリー完了から企業連絡に至るまで、時間差が生じますので、見落とさぬようご確認の上、ご対応をお願いいたします。
※Outlook・携帯アドレスの場合、企業からのメールが届かないことがございます。
その場合は、大学アドレス・Gmailなどへの変更をお願いする場合がございます。
(迷惑メールフォルダなどに振り分けられるケースが多々ございます。フォルダのご確認もお気を付けください。)
※万が一、キャンセルや、その他お問い合わせの場合は、ユニバのお問い合わせ窓口(以下、URL)より、
イベント実施日・イベント名を記載し、ご連絡ください。
<お問合せ用 URL>
https://univa-jp.com/contact
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【企画概要】
設備設計~据え付け~試運転~生産技術改善 / 設備改善まで、
設備の誕生からリプレースを担当するプラントエンジよりも広い業務分野で活躍することとは?
自動化、IoT対応を見据え、エンジニア様にパネル形式で熱く語っていただきます!
【エンジニアとして、業務の幅・知識の幅広さがポイント】
“プラントエンジニアリング”は設備設計~試運転まで(または、“EPCと呼ばれるフロー”)を担当することが一般的ですが、
共英製鋼ではユーザー目線でさらにその先の改善や生産技術改善までをより広く担当することができます。
また、業務も元々は「機構だけ」「設計だけ」「熱力学だけ」「回路設計だけ」「強電だけ」「制御だけ」と
各分野のスペシャリストであればよかった部分もありましたが、現代はそれぞれの技術要素が複雑に関係し、
技術を組み合わせる時代が加速しております。
今後は皆さんの専門分野を、コア技術からに更なる知識の幅を広げていくことになる中で、
鉄や各種プラントに関する専門知識を持っていなかった先輩がいかにして現在仕事を覚え活躍していくのか、
どのように知識の幅を広げていったのか、また現在何をやっていて今後どんなことをやっていきたいのか…を中心に
楽しかったこともつらかったこともお話しいただきます。
【企画の簡易解説】
今回は座談会ですので、そうした話をするだけでなく皆さんからもどんどん質問を受けながら
濃いコミュニケーションから共英製鋼を感じ取っていただきたい企画です。
また、実際のプロジェクトを題材にしたグループワークを行い、
『困難な状況においてどんな意思決定を行ったのか?またその理由は?』ということを皆さんにもご検討いただき、
『登壇社員だったらどうするのか…?』といったリアルな体験を通じ仕事について理解を深めていただけます。
機械系向けには機械系出身社員様・電気電子系向けには電気電子系出身社員様がご参加予定です。
実際にプロジェクトにおける意思決定をグループワーク形式で体験いただけるので
社会に出てからの仕事を進める上での意思決定プロセスや専門性などを具体性をもって理解することができます。
※少数枠のため、満席になり次第、予告なく本イベントエントリーを締切る場合がございます。
※複数者同時エントリーなどの場合、やむを得ず抽選とさせていただく場合があり、その際には個別にご連絡いたします。
※イベントエントリーいただいたかたに、開催前のご連絡として企業様から直接連絡(メールなど)が届きます。
イベントエントリー完了から企業連絡に至るまで、時間差が生じますので、見落とさぬようご確認の上、ご対応をお願いいたします。
※Outlook・携帯アドレスの場合、企業からのメールが届かないことがございます。
その場合は、大学アドレス・Gmailなどへの変更をお願いする場合がございます。
(迷惑メールフォルダなどに振り分けられるケースが多々ございます。フォルダのご確認もお気を付けください。)
※万が一、キャンセルや、その他お問い合わせの場合は、ユニバのお問い合わせ窓口(以下、URL)より、
イベント実施日・イベント名を記載し、ご連絡ください。
<お問合せ用 URL>
https://univa-jp.com/contact
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【企画概要】
設備設計~据え付け~試運転~生産技術改善 / 設備改善まで、
設備の誕生からリプレースを担当するプラントエンジよりも広い業務分野で活躍することとは?
自動化、IoT対応を見据え、エンジニア様にパネル形式で熱く語っていただきます!
【エンジニアとして、業務の幅・知識の幅広さがポイント】
“プラントエンジニアリング”は設備設計~試運転まで(または、“EPCと呼ばれるフロー”)を担当することが一般的ですが、
共英製鋼ではユーザー目線でさらにその先の改善や生産技術改善までをより広く担当することができます。
また、業務も元々は「機構だけ」「設計だけ」「熱力学だけ」「回路設計だけ」「強電だけ」「制御だけ」と
各分野のスペシャリストであればよかった部分もありましたが、現代はそれぞれの技術要素が複雑に関係し、
技術を組み合わせる時代が加速しております。
今後は皆さんの専門分野を、コア技術からに更なる知識の幅を広げていくことになる中で、
鉄や各種プラントに関する専門知識を持っていなかった先輩がいかにして現在仕事を覚え活躍していくのか、
どのように知識の幅を広げていったのか、また現在何をやっていて今後どんなことをやっていきたいのか…を中心に
楽しかったこともつらかったこともお話しいただきます。
【企画の簡易解説】
今回は座談会ですので、そうした話をするだけでなく皆さんからもどんどん質問を受けながら
濃いコミュニケーションから共英製鋼を感じ取っていただきたい企画です。
また、実際のプロジェクトを題材にしたグループワークを行い、
『困難な状況においてどんな意思決定を行ったのか?またその理由は?』ということを皆さんにもご検討いただき、
『登壇社員だったらどうするのか…?』といったリアルな体験を通じ仕事について理解を深めていただけます。
機械系向けには機械系出身社員様・電気電子系向けには電気電子系出身社員様がご参加予定です。
実際にプロジェクトにおける意思決定をグループワーク形式で体験いただけるので
社会に出てからの仕事を進める上での意思決定プロセスや専門性などを具体性をもって理解することができます。
備考
【確認・注意事項】
・本ページよりエントリーいただいた際、企業へエントリー者の連絡先などを含む個人情報を共有いたします。
同意いただいた上でエントリーをお願いいたします。
・当日はONLINE開催となりますので、スクリーンショットや携帯電話での撮影、録音プログラム、
その他機材を使用した撮影・録音等はご遠慮ください。
・インターネット回線接続が安定している場所からご参加ください。
・オンラインMTGツールやPCに関して、予め事前のソフトウェアバージョンアップなど更新確認をお願いします。
・本ページよりエントリーいただいた際、企業へエントリー者の連絡先などを含む個人情報を共有いたします。
同意いただいた上でエントリーをお願いいたします。
・当日はONLINE開催となりますので、スクリーンショットや携帯電話での撮影、録音プログラム、
その他機材を使用した撮影・録音等はご遠慮ください。
・インターネット回線接続が安定している場所からご参加ください。
・オンラインMTGツールやPCに関して、予め事前のソフトウェアバージョンアップなど更新確認をお願いします。
開催地
大阪府