22卒機電系向け:ユニバ講座×ゲスト企業ONLINE企画(全国学生様 ご参加ください)

【ユニバ講座part3】機電系就活の特徴を踏まえた、就活夏季タイミングの動き方
機械系
電気電子系
終了したイベントです
開催日程
2020年5月27日(水)
内容
【ご案内】
5/16・5/17・5/27
※ユニバ講座は、上記日程の開催と同様の内容です。
 『ゲスト企業を呼んだ企画(第2部)』は、本企画のみの特別コンテンツとなります。
※キャンセル希望のかたは、『お問合せ【https://univa-jp.com/contact】』よりご連絡いただきましたら、キャンセル処理をいたします。
※キャンセルなどにより空席が発生した場合には、予告なく一時的にエントリー枠を再度開く場合がございます。(上限になると、再度自動締切となります)
※無断の欠席・遅刻・途中退出はお控えください。(信頼が欠けてしまうことで、以後発生する特別企画・特別ルートのご紹介などが出来なくなってしまいます。)
 *ご招待URLのメールが、迷惑メールフォルダへの振り分けなど、スパムメール扱いとなっている場合がございます。
  メールチェックのお見逃しがないようお願いいたします。



ユニバセミナーの特徴は次の3点です。 
 ●機電系特化
 「大規模イベント」「理系イベント」などは良くあるセミナー形式なのですが、
 ユニバのイベントでは、機電特化の情報を企業様に持ってきてもらうようにしています。
 さらに、人事様だけでは語れない専門性を知るため、エンジニア様の方をお招き出来るよう可能な限り調整をしております。

 ●少人数制(コミュニケーション重視・理解促進重視)
 人数が多い際、企業様とじっくりお話しすることが出来ません。
 従って、ユニバでは機電系学生様のみで20~30名の人数制限を設定する企画が多いです。
 (企画によっては5名~10名規模・100名規模などもございます。)
 人数が少ないため、しっかり顔と名前を憶えていただき、関係性を作れる環境を用意しています。
 企業様の話を一方的に聞くだけでは無いので、様々な疑問をつぶせる機会になると思います。

 ●ユニバからの限定情報提供
 ユニバは機電系に特化しているからこそ、大手企業や未だ知らないであろうオススメ企業を中心に、
 人事様と情報交換をしており、生の情報を踏まえて学生様に最新の特化情報を提供することを大事にしています。
 その提供機会が【ユニバ講座】です。←漏れなくご参加いただけると幸いです!
 
 「推薦があるからいいか」「先輩達を見てる限り大丈夫」「自分は優秀校出身だしいけるだろう」
 というような考えが裏目に出ることは、毎年多々発生してしまいます。
 直接セミナーに参加するまでの意欲がある方には、できる限り就活で有利になっていただけるよう、
 機電系就活限定情報を提供したいと思っています。



----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 予定プログラム
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*学生様の途中退出など、運営に支障が出てしまうため、
 万が一途中退出発生の場合は、事前にご退出時間をご連絡をいただきたく、無断退出はお控えください。
■事前連絡先■
お問合せ【https://univa-jp.com/contact


16:40~    受付開始 (*16:50にはログインいただけると幸いです)
17:00~17:50  [第1部]コロナの影響で大きく変わる機電系就活を知る【後半】
17:50~18:00  休憩&ゲスト企業準備
18:00~18:45  [第2部]ゲスト企業を呼んだ特別企画:人事が見ている学生への目線『ここだけ情報会』
   (良い印象を持つ学生・悪い印象を持ってしまう学生のポイントについて、企業人事×ユニバスタッフが本音対談!)
18:45~19:00  アンケート記入&閉会の挨拶
(*記載の時間は目安となります。進行に応じて変動する場合がございます。)


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ ユニバ特別情報提供
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
機電就活の基礎講座:コロナの影響で大きく変わる機電系就活を知る【後半】
 ~機電系就活の特徴を踏まえ、就活夏季タイミングの動き方~

>ユニバ講座内容
これから始まる就活において、機電系の学生が置かれている状況を知ることで、
年間通じて準備すべき内容を把握していただきます。
また、特に夏インターンシップにおける立ち回り方について、押さえておくべき視点を得ていただきます。

>ゲスト企業とのタイアップ企画
今回のゲストは『ノリタケカンパニーリミテド』です!
*是非調べてみてください♪
企業人事様がゲストとして登場!
簡単な企業・事業紹介を行った後に、人事の生の声として、
自社企画やインターンなどに参加する学生を前提に、
『良い印象を持つ学生・悪い印象を持ってしまう学生のポイント』について、
企業人事×ユニバスタッフが本音対談!


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 参加のフロー(Webセミナーへの参加方法)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<1>
本企画エントリー済み学生様限定で、開催前日~開催当日(遅れてエントリーしたかたなど)に
ご登録済みメールアドレスへ『招待URL』のリンクを送付いたします。

<2>
当日は招待URLからクリックしていただき、ご参加をお願いいたします。
  *アプリのダウンロードなどは不要ですが、アプリをダウンロードしたほうが回線が安定する場合がございます。
  *開始20分前~よりご参加可能です。(開始直前のご参加は出来る限りお控えください)

<3>
『名前の設定』をお願いいたします。
“名字(大学名)”で記載をお願いいたします。
  (例)山田(○○大学大学院)

*企画によって、部屋分けをする場合があり、部屋名を追加入力していただくことがございます。

<4>
ログインされると『待機室』への入室となります。
運営者のユニバスタッフが参加許可をした学生から順に、待機室からメインルームへと移動されます。
  *この時に本Webサイトにてエントリーしたかたとの照合をいたします。

<5>
ご参加者がメインルームへの移動完了後、本企画開始となります。
備考
※※トラブル防止のために、必ずご一読いただき、ご認識の上でエントリーをお願いいたします※※
*個々の身勝手な言動によるトラブル発生の場合、責任を負いかねますので予めご了承ください。

【準備物】
・インターネット接続デバイス(PC・スマートフォン・タブレッド)
  *PC推奨(操作性が良いため)
・イヤホンマイク・Webカメラ(PC内蔵のカメラでも使用可能)
  *マイク付きをご準備ください。イヤホン機能のみでは発言が出来なくなってしまいます。
・筆記用具


【環境】
・インターネット接続環境が必要となります。
  *可能であれば有線LANにお繋ぎください。
・モバイル通信のテザリングなど、通信制限があるものは別途費用発生になる場合がございます。
  *運営側で通信費の負担はございません。
・インターネット接続環境が良い場所からご参加をお願いいたします。


■参加における注意事項■
1:URLは第三者へのご共有をしないでください。(エントリー者様のみのご参加とし、当日エントリー者との照合をいたします)
2:本ページより未エントリー状態で、当日照合が出来ないアカウントは強制退出とさせていただく場合がございます。
(*1・2は、Web空間上でのトラブルを防ぐためです。)
3:ユニバの企画では機密情報を取り扱う場合があり、情報露出を防止するために、スクリーンショット・画面キャプチャ・録画・録音・画面の写真撮影・動画撮影など、一切の記憶デバイスへの情報保存を禁止いたします。
万が一、注意事項を無視した行為により、問題が発生した場合には責任を取りかねますので、くれぐれもご注意ください。
4:インターネット接続環境で長時間のフリーズ・自動退出になってしまった際でも、セミナー進行を続行いたします。予めご了承ください。
(*多少のタイムラグ発生者や、ちょっとした接続不良発生者などに気付いた際は、出来る限り気遣って進行をしてまいります。)
5:企業とのタイアップ企画の場合は、その後の特別情報提供・企画案内連絡などのために企業へご参加者情報として個人情報の共有をおこないます。
開催地
東京都
終了したイベントです

TOP