開催日程
内容
※本企画は、少数限定の特別イベントとなります。
※多数応募の場合には、予告なくエントリーを終了いたしますので予めご了承ください。
※ご応募が重複した際には、抽選とさせていただく場合がございます。
■村上開明堂とは・・・■
技術革新が連続する代表的な業界…自動車部品業界!(自動車ミラーを作っている会社)
常にチャレンジを続けており、130年以上の企業歴史を持つ優良企業「村上開明堂」の工場見学を開催いたします。
また、今回は特別に最新テクノロジーの“マルチディスプレイ”のデモ機体験など何とも欲張りな1day企画です!
今後はミラーがなくなる時代に変化していくのでは?
さらに、最新テクノロジーで何をしようとしているのか…?
当日は、そんな近未来のお話を交えながら先端技術に触れ、工場見学を行います。
通常ではありえない充実したコンテンツを、ユニバ特別コラボ企画として体験してください!
■プログラム(予定)■
13:00~13:10 JR藤枝駅出発(タクシー使用)
13:10~13:15 築地工場到着
13:15~13:20 あいさつ、本日のスケジュール、注意事項
13:20~13:35 会社概要説明1.会社案内ビデオ
13:35~13:55 会社概要説明2.パワーポイント(補足説明)
13:55~14:25 技術部門長(自動車業界と未来について)
14:25~14:30 休憩
14:30~14:35 工場見学注意事項の説明、移動
14:35~15:15 工場見学
15:15~15:25 休憩
15:25~15:50 実車体験
15:50~16:05 マルチディスプレイのデモ機体験
16:05~16:20 電子ルームミラーの紹介
16:20~17:00 エンジニア座談会
17:00~17:10 アンケート記入
17:10~17:30 懇親会会場への移動
17:30~19:00 懇親会
19:00 解散
■交通費について■
あり(社内規定で実費相当額を支給)
※事前に申請いただき、当日、現金で当該実費をお支払い
■その他■
各回には受入枠の上限があるため、希望が重複した場合、
日程調整をさせていただく場合がございます。
※多数応募の場合には、予告なくエントリーを終了いたしますので予めご了承ください。
※ご応募が重複した際には、抽選とさせていただく場合がございます。
■村上開明堂とは・・・■
技術革新が連続する代表的な業界…自動車部品業界!(自動車ミラーを作っている会社)
常にチャレンジを続けており、130年以上の企業歴史を持つ優良企業「村上開明堂」の工場見学を開催いたします。
また、今回は特別に最新テクノロジーの“マルチディスプレイ”のデモ機体験など何とも欲張りな1day企画です!
今後はミラーがなくなる時代に変化していくのでは?
さらに、最新テクノロジーで何をしようとしているのか…?
当日は、そんな近未来のお話を交えながら先端技術に触れ、工場見学を行います。
通常ではありえない充実したコンテンツを、ユニバ特別コラボ企画として体験してください!
■プログラム(予定)■
13:00~13:10 JR藤枝駅出発(タクシー使用)
13:10~13:15 築地工場到着
13:15~13:20 あいさつ、本日のスケジュール、注意事項
13:20~13:35 会社概要説明1.会社案内ビデオ
13:35~13:55 会社概要説明2.パワーポイント(補足説明)
13:55~14:25 技術部門長(自動車業界と未来について)
14:25~14:30 休憩
14:30~14:35 工場見学注意事項の説明、移動
14:35~15:15 工場見学
15:15~15:25 休憩
15:25~15:50 実車体験
15:50~16:05 マルチディスプレイのデモ機体験
16:05~16:20 電子ルームミラーの紹介
16:20~17:00 エンジニア座談会
17:00~17:10 アンケート記入
17:10~17:30 懇親会会場への移動
17:30~19:00 懇親会
19:00 解散
■交通費について■
あり(社内規定で実費相当額を支給)
※事前に申請いただき、当日、現金で当該実費をお支払い
■その他■
各回には受入枠の上限があるため、希望が重複した場合、
日程調整をさせていただく場合がございます。
開催地
静岡県
ユニバおすすめポイント
メーカーで100年以上の歴史を持っているということには理由があります。
盤石な経営基盤…? 時代の流れに対応出来る技術力…? 組織力が統括されたチーム力…?
“村上開明堂”という社名からは想像がつきにくいかもしれませんが、
最先端テクノロジーの発展に今後大きく貢献することになる企業です。
自動車ミラーを作っている日本一の企業なのですが、『自動車に付いている鏡を作っている企業』ではなく、
『目に見えにくい外部の情報を、車内に伝達する仕組みを技術的に創りだしている会社』として、
技術開発をおこなっています。
今後の自動車はどのようになっていくのでしょうか…?
その未来の一部を見せてくれます。
そして、そのチャレンジは今も続いています。