22卒【機電系】バリューチェーン企画:機械

~ モノづくりの流れを知る ~
学部生
修士
機械系
電気電子系
終了したイベントです
開催日程
2020年10月10日(土)
内容
エントリー締め切り期限を少し延長いたしました!
宜しければ御参加ください。

10/9 19:00以降にエントリーされた方は、当日の11:30前後にZoomのURLを一斉メールで共有いたします。
ご注意ください。(迷惑メールフォルダに入ってしまいケースが御座いますので併せてご確認ください。)

【ご注意事項 *必ずご確認ください*】
※本企画は、システムの都合で最大人数に制限があり、キャパシティーを超えた場合には抽選となる場合がございます。
※万が一、抽選漏れしてしまった学生様へはその旨をメール連絡にてお知らせをいたします。
※本イベント参加のための、Zoom招待URLはイベント実施前にご参加対象者様のみに送付いたします。
※ご招待URLはご参加者様1名様のみでご使用いただき、他者への共有はお控えください。
※ユニバ運営事務局からのメール『@univa-y.jp』を受信できるように(見落としのないように)設定をお願いいたします。
※キャンセル希望のかたは、『お問合せ【https://univa-jp.com/contact】』よりご連絡いただきましたら、キャンセル処理をいたします。
※エントリー締切後、キャンセルなどにより空席が発生した場合には、予告なく一時的にエントリー枠を再度開く場合がございます。
※無断の欠席・遅刻・途中退出はお控えください。(信頼が欠けてしまうことで、以後発生する特別企画・特別ルートなどのご紹介が出来なくなってしまいます。)
※ユニバ会員としてES相談・面接対策・キャリアカウンセリングなど、複数の無料サービスを受けることができますが、ユニバ運営事務局では『機電系学生様向け』としてサービスを構築しているため、機電系学生様を対象として対応をさせていただくことが多く発生いたします。
他専攻学生様のご要望にお応えできかねる場合がございますので、予めご了承ください。



----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 企画概要・説明
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<<バリューチェーン企画:機械>>
機械業界のものづくりをもとに『ものづくりが出来るまで…』に携わる、技術力の高い企業を呼び、
業界ごとのものづくりの魅力・機電系の役割と併せて、参加企業の魅力に触れていただく企画です。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 予定プログラム
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*当初のスケジュールから変更になりました
(プログラムの入れ替えのみの変更となるため、ご参加時間の変更はございません)

12:40~12:55  受付
13:00~13:05  開会の挨拶&Zoom操作説明
13:05~13:55  [第1部]ユニバ講座
14:10~16:05  [第2部]企業様プレゼン型セミナー(4社)
 *各社25分間のプレゼンテーションで、ものづくりの流れを業界ごとにプレゼン
16:05~16:15  休憩
16:15~17:30  [第3部]企業とのコミュニケーション会
 *各ターン15分間×4ターンのローテーション形式
17:30~17:45  閉会の挨拶&アンケート記載
17:45~     ユニバへの質問タイム(*自由解散)
(*記載の時間は目安となります。進行に応じて変動する場合がございます。)



<参加企業情報>
●住友化学
化学業界から代表し、住友化学にご参加いただきます。
ものづくりの源泉であり、だからこそ安定性の強い業界とも言えます。
そのような中で、機電系エンジニアはプラントの制御装置などの最新機器を取り扱う知識と技術が必要ですが、
ものづくりの源泉を担うエンジニアリング業務から、観察眼や柔軟性、想像力なども高く評価されます。


●日本軽金属
アルミニウム業界の古豪にして名門。
材料系学生の場合は皆が知るほどの企業でありながら、機電系学生は知らない方が多いかも…!?
ものづくりをする中で、最終製品化で“最も大事”と言っても過言ではないのが『素材』です。
素材により、形状・重量・利便性・価格など、ものづくりの全てに直結するほど
可能性を秘めた中間のものづくりなのです。


●日本特殊陶業
セラミックスを扱う、知る人ぞ知る技術力を高く誇る企業。
部品メーカーとして圧倒的な製品も持つ“日特(ニットク)”です。
自動車・バイクなどが好きな人は聞いたことがあるかも…?
『NGKプラグ』(エンジン点火プラグ)は、日特が誇る世界一の製品です。
ものづくりには欠かせない、その技術力を聞いてみてください。


●小松製作所
『コマツ』と言えば、わかる方が多いと思います。
建設機械メーカーとして巨大なものづくりに携わっています。
ものづくりは日々進化しており、最終製品に最新テクノロジーを搭載することで
より課題解決能力の引き出しをすることに向けて走り続けています。
本企画と併せて、コマツの技術についても学んでください。




----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 参加のフロー(Webセミナーへの参加方法)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<1>
本企画エントリー済み学生様限定で、開催日前にご登録済みメールアドレスへ『招待URL』を送付いたします。

<2>
当日は、開催日前に届くメール内の招待URLからクリックしていただき、ご参加をお願いいたします。
  *アプリのダウンロード推奨(ブラウザからでもご参加可能)
  *開始20分前~よりご参加可能です。(開始直前のご参加は出来る限りお控えください)

<3>
『名前の設定』をお願いいたします。
“名字・系統・大学名”で記載をお願いいたします。
  (例)山田・機械系・○○大学大学院

<4>
ログインされると『待機室』への入室となります。
運営者のユニバスタッフが参加許可をした学生から順に、待機室からメインルームへと移動されます。
  *この時に本Webサイトにてエントリーしたかたとの照合をいたします。

<5>
ご参加者がメインルームへの移動完了後、本企画開始となります。
*参加者が多数を想定しているため、遅刻者は入室許可対応が遅れ、待機室でしばらくお待ちいただく場合がございます。
備考
※※トラブル防止のために、必ずご一読いただき、ご認識の上でエントリーをお願いいたします※※
*個々の身勝手な言動によるトラブル発生の場合、責任を負いかねますので予めご了承ください。

【準備物】
・インターネット接続デバイス(PC・スマートフォン・タブレッド)
  *PC推奨(操作性が良いため)
・イヤホンマイク・Webカメラ(PC内蔵のカメラでも使用可能)
  *マイク付きをご準備ください。イヤホン機能のみでは発言が出来なくなってしまいます。
・筆記用具


【環境】
・インターネット接続環境が必要となります。
  *可能であれば有線LANにお繋ぎください。
・モバイル通信のテザリングなど、通信制限があるものは別途費用発生になる場合がございます。
  *運営側で通信費の負担はございません。
・インターネット接続環境が良い場所からご参加をお願いいたします。


■参加における注意事項■
1:URLは第三者へのご共有をしないでください。(エントリー者様のみのご参加とし、当日エントリー者との照合をいたします)
2:企画エントリー者として、当日照合が出来ないアカウントは強制退出とさせていただく場合がございます。
(*1・2は、Web空間上でのトラブルを防ぐためです。)
3:ユニバの企画内では機密情報を取り扱う場合があり、情報露出を防止するために、スクリーンショット・画面キャプチャ・録画・録音・画面の写真撮影・動画撮影など、一切の記憶デバイスへの情報保存を禁止いたします。
万が一、注意事項を無視した行為により、問題が発生した場合には責任を負いかねますので、くれぐれもご注意ください。
4:インターネット接続環境で長時間のフリーズ・自動退出になってしまった際でも、セミナー進行を続行いたします。予めご了承ください。
(*多少のタイムラグ発生者や、ちょっとした接続不良発生者などに気付いた際は、出来る限り気遣って進行をしてまいります。)
5:企業とのタイアップ企画の場合は、その後の特別情報提供・企画案内連絡などのために企業へご参加者情報として個人情報の共有をおこないます。
開催地
東京都
終了したイベントです

TOP